50歳、働きながら通信制大学で学ぶ日々の記録

2023年04月 産業能率大学通信教育課程に入学しました

50歳目前で大学生になって初めての科目習得試験(通称カモシュウ)が迫ってきた

お題「職業あるある教えてください!」

 

2023.05.01

ゴールデンウィーク真っただ中の本日、私は普通に朝から仕事でした。

私の会社は土木部と給油所部と総務経理部の三部構成で20名ほどの規模です。

会社としては今日と明日を有給推奨日にして現場は休工してますけど、今日は平日(しかも月初で月曜日)なので役所もやってますから施工管理の担当社員は出社してくるわけです。給油所部(ガソリンスタンド)だってシフト勤務で休まず営業してますし、社長の私としては全く顔を出さないわけにはいきません。平日ですから金融機関も営業してるので総務経理部の仕事も動くわけです。仕方なくあえて月末の仕事を少しだけ残し、来客対応や電話対応も兼ねて夕方まで仕事をしているわけです。これが零細企業の社長の現実(職業あるある)です。

 

それはそうと、50歳目前で大学生になって初めての科目習得試験(通称カモシュウ)が迫ってきました。

そして今、一番の悩みは、科目習得試験って何科目受けるべきか?

 

6月期科目習得試験のリポート締切について

産業能率大学によると、

www.sanno.ac.jp

●1回の試験で最大5科目まで受験できます。
●どの科目からスタートしてもOK
●1科目あたりの解答時間(受験時間)は60分です。
●試験時間 1日目10:00開始~7日目15:00終了 ※最終日14:00までに最後の科目を開始
●複数科目受験の場合、期間内であれば日程を分けて受験することも可能
 例(1日目:コミュニケーション論、社会学概論 2日目:経営学入門 5日目:環境論入門 7日目:法学入門)
●100点満点中60点以上で合格となります。万が一不合格になった場合も、追加費用はなく再受験できます。

  

私は既に3科目のリポートを提出していて、締切(5月9日)までにあと1科目リポート提出すべきか迷っているところです。1回の試験で最大5科目までとありますが、さすがに5科目はムリということで、「頑張れば4科目いけるかな?それとも3科目で様子をみるべきか?」いった心境です。

とりあえず4つ目の科目テキストを読み込んで、リポートを提出するかどうかはGW期間中に結論出さないと……50歳になろうが不安なものは不安。学生友達がいないので情報交換できないのが辛いところです。。。